企業ご担当者さま専用ご相談・お問い合わせ 弊社にご関心をお持ちいただきまして、ありがとうございます。相談窓口や復職支援に関するご相談やお問い合わせは、こちらのフォームよりご連絡ください。後日、担当者よりご連絡させていただきます。必須項目のご入力をお願いいたします。入力が終わりましたら入力内容の確認ボタンを押してください。 以下の内容を送信いたします。入力内容をご確認いただき、内容を変更する場合は「編集画面に戻る」を、よろしければ「この内容で送信する」をクリックしてください。 お問い合わせ内容 人事労務の相談窓口 復職支援サービス お名前必須 お名前(カタカナ)必須 貴社名必須 部署名 電話番号必須 ※すべて半角数字(ハイフンなし)で入力してください。 メールアドレス必須 ご相談・お問い合わせ必須 下記の「個人情報の取り扱いについて」にご同意いただける場合のみ、以下にチェックを入れたうえ「同意して入力内容の確認する」へお進みください。 個人情報の取り扱いについて ご提供いただく個人情報は、適切な保護管理をし、以下の様にお取扱いいたします。 1、個人情報の利用目的 ご提供いただく個人情報は、以下の目的で利用します。 (1) お問い合わせや資料請求、見学、体験、相談の対応のため (2) 採用選考や面接日調整、合否連絡の対応のため (3) サービスやイベント、キャンペーン等のご案内のため (4)その他、お客様との取引、お客様へのサービス提供等を適切かつ円滑に履行するため 2、個人情報の第三者提供について 次の場合を除くほか、あらかじめ本人の同意なしに第三者へ個人情報の提供は行いません。 (1) 法令に基づく場合 (2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。 (3) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。 (4) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。 3、個人情報の取扱いの委託について 利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報の取り扱いを伴う業務の委託などにより当社が保有する個人情報をビジネスパートナーに預ける場合があります。その場合は、信頼に足るビジネスパートナーを選定したうえで、漏洩等の事故が発生しないよう契約により義務付け、適切な管理を実施します。 4、個人情報に関するお問い合わせ窓口について 当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、当社問い合わせ窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。 <お問い合わせ窓口> 株式会社株式会社Rodina 個人情報保護総合窓口 担当 広島県広島市中区大手町二丁目5番11号 TEL:082-569-9311(受付時間:平日 9:00〜18:00) E‐MAIL: info@rodina.co.jp <個人情報保護管理責任者> 株式会社株式会社Rodina 岡田 康 TEL:082-569-9311 FAX:082-569-9312 インターネットサービスにおける個人情報の取り扱いについて 1.SSL対応 個人情報の入力時には、個人情報の漏えいを防ぐため、SSL対応によるセキュリティを実施しております。 (1)SSLとはSL(Secure Socket Layer)暗号化システムのことで、お客様が送信する重要なデータの保護対策をしています。SSLは、Internetサーバーとお客様間の通信データを暗号化し、第三者に盗聴されても内容を判読できないようにする暗号通信プロトコルです。 (2)SSLを利用するにはSSLに対応したインターネットブラウザをご利用ください。特別な設定は必要ありません。 2.アクセスログについて HTTPサーバーのアクセスログから、当サイトを閲覧する方が当サイトへアクセスするために使用したIPアドレスや、お使いのブラウザの種類などの情報を収集しています。これらの情報は特定の個人を識別するものではなく、主として下記の目的に利用しております。 (1)サーバーで発生したトラブル等の原因究明および解決のため。 (2)統計資料として。 (3)サイト管理のため。 3.クッキー(Cookie)について 当サイトでは、クッキーファイルを使用することがあります。クッキーとは、当サイトが閲覧されている方のブラウザに送信する小規模の情報で、お客さまのプライバシーを侵害するものではなく、次の目的で使用しています。 (1)お客様が使用しているコンピュータを識別するため。 (2)アクセスログと組み合わせ、当サイトを訪問されたお客様の人数をより正確に把握するため。 (3)アクセスログと組み合わせることで、お客様が当サイトを閲覧されたページ等を調査するため。 (4)ログインの必要なサービスで、当サイトのサーバーにお客様がログイン中であることを認識するため。 (5)お客様が同じブラウザで当サイトを再訪された際、より便利にご利用いただけるよう使用するため。 (6)当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて、第三者配信事業者により広告を配信するため。 なお、お使いのブラウザによっては、当サイトから送信したクッキーを受け取らないように設定できるものもありますが、その場合には一部のサービスに制限が生じたり、サービスが正常に機能しないことがあります。 同意する