
大切な社員がメンタル的な不調や休職となり、配属部門や人事部門、保健師の皆さまから職場復帰に関する相談が増えています。
本セミナーでは、実際にリワークセンター天王寺を利用し職場復帰した事例をもとに、医療・企業・支援の3者からのリアルな声をセッション形式で、皆さまにお伝えいたします。
「日本における休職状況と課題」から始まり、
◆「会社だけで抱え込まない、成功する休職者へのサポート方法とは?」
◆「職場復帰した社員の再発・再休職を防ぐポイントとは?」
これらについて、医療・福祉・会社・本人それぞれの目線からの実際の対応事例をご説明いたします。
休職者の職場復帰に課題を抱えていらっしゃる企業の人事・労務担当者さまにおいて、たくさんヒントが得られる内容になっております。ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。
◆タイムスケジュール◆
13:45 開場(受付開始)
14:00~15:00 三者セッション
【セッション講演者】
●医療法人厚生会 あき心のクリニック 院長 米山亜妃
●大阪よどがわ市民生活協同組合 執行役員 人事総務部 統括 彦坂浩司
●リワークセンター天王寺 吉本 さおり
15:00~15:10 休憩
15:10~15:40 リワークセンターのサービス説明
15:40~16:00 個別相談会
13:45 開場(受付開始)
14:00~15:00 三者セッション
【セッション講演者】
●医療法人厚生会 あき心のクリニック 院長 米山亜妃
●大阪よどがわ市民生活協同組合 執行役員 人事総務部 統括 彦坂浩司
●リワークセンター天王寺 吉本 さおり
15:00~15:10 休憩
15:10~15:40 リワークセンターのサービス説明
15:40~16:00 個別相談会
開催日時 | 2020年11月11日(水)14:00~16:00 (受付開始13:45) |
会場名 | RENTAL SPACE min-pack |
会場住所 | 〒543-0028 大阪府大阪市天王寺区小橋町3−9 2&3F 大阪クラウンビル pack01 |
会場アクセス | 大阪メトロ千日前線 鶴橋駅 徒歩4分 近鉄大阪線 大阪上本町駅 徒歩7分 大阪環状線 桃谷駅 徒歩14分 大阪メトロ谷町線 谷町九丁目駅 徒歩15分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 玉造駅 徒歩16分 |
受講費 | 無料 |
定員 | 15名(先着順) |
参加申込期限 | 2020年10月31日(土) |
受講対象 | 人事・労務 |
主催 | リワークセンター天王寺 |
参加申込方法 | いずれかの方法で参加申込をお願いします。 Tel:06-6621-2227 Mail:tennouji_ml@rodina.co.jp (担当:リワークセンター天王寺 森、吉本) |