支援のスペシャリストが集まっています!
リワークセンターのスタッフの約8割が国家資格を保有しています。長年医療や福祉の現場で活躍していたり、人事やキャリアコンサルタントなどの経験があるスタッフが、皆さまの復職や再就職を丁寧にサポートします。
スタッフからのメッセージ
-
臨床心理士
前職では心理士としてクリニックでカウンセリング業務に従事していました。
メンタル不調でお困りの患者さまの話に耳を傾け、一人ひとりの「良くなりたい」のお手伝いをしてまいりました。
リワークセンターでは前職の経験を活かしつつ、利用者の「よくなりたい」をサポートし、「良くなっていく」プロセスに寄り添わせていただきたいと思っています。どんなことでも気楽にご相談ください!
-
公認心理師
これまで精神科デイケアで、復職支援だけではなく、利用者の方々が病状や特性と付き合いながら「自分らしく働く」を目指す支援に携わってきました。これまでの経験を活かして、利用される皆さんの再スタートをサポートしていきたいと考えています。
-
キャリアコンサルタント
一般企業の採用担当として働いていました。働くことは生活を支えるだけでなく、生きがいや充実感と関わっています。
復職・再就職という大切な節目で、利用者さまのキャリアを最大限生かせるよう日々考え、「この道を選んでよかった」と思っていただける選択ができるお手伝いをしたいと考えています。
-
精神保健福祉士
前職では、行政機関で障害福祉の窓口業務を担当していました。
市民の方や関係機関の方と関わっていくなかで、相談だけではなく自分も回復の道のりを一緒にサポートしていきたいと強く思うようになりました。皆さまの復職や再就職を目指して一緒に取り組んでいきます。
-
保健師
企業の産業保健スタッフとして長く勤務しておりました。
多くの社員をサポートするなかで、休職中の過ごし方が復職後の働き方に大きく影響することを実感し、しんどい思いを繰り返す人を減らしたいと思いリワークで働き始めました。企業で働いていた経験を活かし、利用者さまと企業の橋渡し役をしていきたいと思います。
-
看護師
これまで精神科病院や訪問看護ステーションで看護師として働いてきました。
自宅で療養されていた方が働くことで生きがいや居場所を見つけ元気になっていく姿を見て、メンタル面における働くことの重要性を感じました。看護師としてお薬のこと、身体のことなど心と体の両面からサポートさせていただければ幸いです。